忍者ブログ

Home

Diary 40's

[PR]

  • 2025-02-12 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Comments (Close):
  • TrackBack (Close):
  • にほんブログ村 写真ブログへ

くじゅう花公園


Nikon D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

今年のGWは、毎日良い天気でしたね!

5月2日に、くじゅう花公園に行きました。

この時期は色々な花が満開なはずですが、気温のせいで開花が遅れ気味のようです。
PR

つづきをよむ

  • Comments: 0
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

水冷


Nikon D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

CPUに付いていたIntel純正ファンを外して、水冷式に変更しました。

CPUの上に乗っているのはウォーターポンプで、冷却水をラジエターに循環させます。

マザーボードの裏に固定用のバックプレートを取り付けるため、マザーボードを外す必要があり、

パーツを全部外して、ほぼ組み直す必要がありました。(^_^;)

つづきをよむ

  • Comments: 4
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

平戸・教会巡り


Nikon D40 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

平戸といえば、教会群が物語るキリシタンの歴史。

全部は訪ねられませんでしたが、いくつか巡りました。

こちらは、世界遺産の暫定リストにも掲載されている田平教会です。

聖堂内のステンドグラスが綺麗でした。

内部の撮影制限は特に無いようでしたが、神聖な場所でシャッターを切ることにためらいを感じ、

心のシャッターだけ切りました。

つづきをよむ

  • Comments: 4
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

生月大橋


Nikon D40 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

3連休の土日で、長崎の平戸・生月に行ってきました。

土曜日は大雨で、日曜日は良い天気でしたが、黄砂が酷かったです。

平戸方面は久しぶりに行きましたが、景色は良いし、車も少ないので絶好のドライブコースですね。

つづきをよむ

  • Comments: 0
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

PC完成しました。


Nikon D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

組立が終わり、無事に起動しました。

取り敢えず、OSのインストールも終わりました。

後は、今使っているPCから環境を移行する作業をぼちぼちとやっていきます。

モニターが一台しかないので、取り敢えず新しい方は、居間のテレビにHDMIで繋いでいます。

つづきをよむ

  • Comments: 2
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

Home

AD
Recent Trackback
Search
     
Feeds
RSS
サイトマップXML自動生成ツール
Visitors
twitter
Meta

Page Top