忍者ブログ

Home > > MACの筐体でWindows機を製作

[PR]

  • 2024-11-23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Comments:

管理人 2010-11-22 (月) 17:52

どうもです。 

またまた、私好みな作業を・・・ (笑)


現在、KissX4検討中でした。

のり 2010-11-22 (月) 21:04

管理人さん
今はサクサク動いていますが、マザーボードと電源を突っ込むため、
かなり苦労して中身を破壊しました。(笑)

KissX4ですか。
使い勝手とコストパフォーマンスはかなり良さそうですね。
値段がもうちょい下がれば買いですね。^^

Trackback+Pingback:

Listed below are links to weblogs that reference
[PR] from Diary 40's

Home > > MACの筐体でWindows機を製作

Home > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm F/2.8G IF-ED > MACの筐体でWindows機を製作

MACの筐体でWindows機を製作


Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm F/2.8G IF-ED

写真は、PowerMacG4 QuickSilverです。

8年程前に購入したものですが、当時はモニター込みかなりの高額で購入しました。

しかし、現在はまともに使えるウェブブラウザもなくなり、ウェブ閲覧もままならない過去の遺物と

いった状態で、妻がほぼメール専用機として使っていました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm F/2.8G IF-ED

妻の「何とかして欲しいが、マックはもういい。」という、リクエストに応えて、自作機を

1台製作することになりましたが、この筐体のデザインは気に入っていましたので、

中身を全部取り除いて、筐体は利用してWindows機を製作することにしました。

中のパーツをすべて取り出して入れ替えるだけと、簡単に考えていましたが、これが

やってみると大変な作業で、分解するだけでも結構大変な作業で、主要な部分は

リベット留めでしたので、リベットを破壊しながらパーツを取り出し、新しいパーツ

と干渉する部分は、ノコギリで切断し、何とかパーツを押し込んで、ようやく完成させました。

メールとウェブ閲覧が主な用途で、ハイスペックは必要ありませんので、

CPUはIntelのCore i3 540、マザーはMicroATX規格のASUS P7H55-Mを使用しました。

グラフィックスは、CPU内蔵のGPUを使用しますので、非常にシンプルな構成です。

PR

Comments:2

管理人 2010-11-22 (月) 17:52

どうもです。 

またまた、私好みな作業を・・・ (笑)


現在、KissX4検討中でした。

のり 2010-11-22 (月) 21:04

管理人さん
今はサクサク動いていますが、マザーボードと電源を突っ込むため、
かなり苦労して中身を破壊しました。(笑)

KissX4ですか。
使い勝手とコストパフォーマンスはかなり良さそうですね。
値段がもうちょい下がれば買いですね。^^

Comment Form

Trackback+Pingback:

TrackBack URL for this entry
Listed below are links to weblogs that reference
MACの筐体でWindows機を製作 from Diary 40's

Home > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm F/2.8G IF-ED > MACの筐体でWindows機を製作

AD
Recent Trackback
Search
     
Feeds
RSS
サイトマップXML自動生成ツール
Visitors
twitter
Meta

Page Top