![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f52d71f6ba03ce8162f4683aca705348/1268559724)
■
Nikon D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM今、ニューマシンを製作中です。
今使っているPCは、6年ちょっと前に組んだ自作機ですが、最近動作がおかしく、電源が入らない
こともしばしばあり、ご臨終の日も近そうです。
電源とハードディスクを新調して、OSを再インストールすれば、延命はできそうですが、スペック的
にかなり辛くなってきましたので、新しいPCを検討していました。
PCの価格もかなり安くなりましたので、メーカー製やPCショップのBTOも含めて考えていましたが、
結局、今回も自分で部品を選んで組み立てることにしました。
PR
つづきをよむ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f52d71f6ba03ce8162f4683aca705348/1267233701)
■
SIGMA DP1先週の日曜日に、下関の唐戸市場に行きました。
お目当ては、名物の寿司屋台です。
場内の駐車場に入るには結構時間がかかりそうだったので、近くの市営駐車場に車を駐めましたが、
こちらは結構空いていました。
市場の中は結構な人集りでしたので、さっさと寿司と海鮮丼を買って、外で関門海峡を眺めながら
食べました。
値段は激安と言うほどではありませんが、値段からするとねたは良かったです。
帰りに門司港レトロに寄りましたが、福岡方面からだと、門司港側に車を置いて、船で下関側に渡る
コースも良いかもしれません。
つづきをよむ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f52d71f6ba03ce8162f4683aca705348/1266751809)
■
SIGMA DP1土曜日に海の中道周辺をぶらぶらして、帰りに志賀島の国民宿舎の温泉に入って帰ろうと思った
のですが、残念ながら、入浴のみの受付は14:00で終わっていました。
帰ろうとしたら、駐車場の前の海岸にちょうど日が沈もうとしていましたので、暫く眺めていました。
久々に見た綺麗な夕日でした。
つづきをよむ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f52d71f6ba03ce8162f4683aca705348/1263125064)
■
SIGMA DP1糸島のかき小屋に行ってきました。
今シーズン2回目です。(^^)
いつも行っている岐志漁港に行くと、どの店も行列ができていましたので、
退散して、もうちょっと西方面の大入漁港まで行きました。
つづきをよむ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f52d71f6ba03ce8162f4683aca705348/1263125046)
■
SIGMA DP1明けましておめでとうございます。
今年も不定期?に更新していきたいと思いますので、たまに覗いて頂ければ幸いです。
年末から引き続き、元旦の今朝も底冷えのするどんよりとした天気でしたが、午後から
少し陽が差してきましたので、初詣に行きました。
つづきをよむ