忍者ブログ

Home

Diary 40's

[PR]

  • 2025-08-28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Comments (Close):
  • TrackBack (Close):
  • にほんブログ村 写真ブログへ

Nikon純正ワイコンNH-WM75が届きました


Nikon D40 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

今朝、ニコンダイレクトに注文していた、ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75(18-55mmの

DXレンズ用0.75倍)が届きました。

ニッコールレンズと同じデザインの箱に入っており、思ったより重さがあります。

早速、試し撮りしました。
PR

つづきをよむ

  • Comments: 4
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

湯の児スペイン村


Nikon D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

出水から国道3号線を北上し、水俣の湯の児温泉に寄りました。

温泉に入ったあと、温泉街の上の丘の上にある湯の児スペイン村に行き、食事して、ミカン狩りしました。

結構昔からある施設のようですが、今まで知りませんでした。

佐賀のどんぐり村を小さくしたような感じです。

つづきをよむ

  • Comments: 0
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

落ち葉の絨毯


Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

曽木の滝公園の続きです。

落ち葉も綺麗でしたが、掃除が大変そうですね。(笑)

つづきをよむ

  • Comments: 2
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

曽木の滝公園の紅葉


Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

曽木の滝に隣接する公園は、紅葉の名所のようです。

前日まで、もみじ祭が開催されており、人出も多かったようです。

天気が悪かったので、渋滞もなくゆっくり見られました。

つづきをよむ

  • Comments: 2
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

曽木の滝


Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

「東洋のナイアガラ」とも称されている、大口市の曽木の滝に行きました。

東洋のナイアガラと言えば、大分の原尻の滝には、何度か行ったことがありますが、

こちらは初めて訪ねました。

雨上がりで、水量も多く迫力がありました。

紅葉の名所でもあるそうで、盛りはやや過ぎた感じはありましたが、まだ十分綺麗でした。

紅葉の写真は、また明日。。。

つづきをよむ

  • Comments: 2
  • TrackBack:
  • にほんブログ村 写真ブログへ

Home

AD
Recent Trackback
Search
     
Feeds
RSS
サイトマップXML自動生成ツール
Visitors
twitter
Meta

Page Top